人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丸山誠司こっちも展望台

marutenbou.exblog.jp
ブログトップ
2007年 08月 08日

キシュヘン

ケイタイのキシュヘンしました。家から2番目に近い○ーユーショップにいきました。
そこではじめて知ったのですが、○ーユーショップごとに販売価格や割引サービスに違いがあるんですね。先週、家から3番目に近い○ーユーショップに行ったのですが、そこでならあった割引サービスが、2番目に近い○ーユーショップでは既に終了していました。2番目に近い○ーユーショップの方は、3番目に近い○ーユーショップに負けたくないからといって、結局、既に終了したはずの割引サービスを復活適用してくれました。
2番目に近い○ーユーショップの方は、「新規加入なら全ての最新機種が0円、というのがウチの特徴です」といってました。暑い日がつづきますね。
キシュヘン_a0048227_23495714.jpg


# by maruchantenboudai | 2007-08-08 23:50
2007年 08月 05日

短パン

この夏初めて、とても久しぶりに短パンで出かけて、太陽の光をとても反射するとても白い自分の足(ヒザ下スネ部分)にびっくり。白人気分。
小学生の頃は毎日短パンで、いつでも日焼けした足。たまに短パンをはく大人の足は、妙に青白くてかっこわるーと思ってたりした。
短パン_a0048227_22523386.jpg


# by maruchantenboudai | 2007-08-05 22:52
2007年 07月 31日

フリマ体験しました

近所のお祭りで、初めてフリマ体験しました。決められた場所に到着して、荷をほどくかほどかないかのうちに、ワァーと大勢の人が私たちの荷物に群がり、ワァーと物色大会でした。その勢いはちょっと恐怖でした。結局、持っていったものの4分の1も売れませんでしたが、雰囲気はかなり楽しめました。自分の使っていないものが、違うひとのところへ直にわたっていく感覚が新鮮でした。
フリマ体験しました_a0048227_14543137.jpg


# by maruchantenboudai | 2007-07-31 14:54
2007年 07月 17日

そのイラストマップ

Pen  No.201(阪急コミュニケーションズ)
アンリ・カルティエ=ブレッソン特集 
P.75「ゆかりの地を歩きたくなる、パリMAP」 はこんなかんじです
ブレッソンさんの奥様に地図をお褒めいただきました! 残念ながら直接ではありませんが・・・。
バックナンバーどうぞ! パリへーどうぞ! わたしもーいきたい!
そのイラストマップ_a0048227_23135248.jpg


# by maruchantenboudai | 2007-07-17 23:10
2007年 07月 13日

「TOKYO illustration 2007」の巡回展

「TOKYO illustration 2007」の巡回展があります。
場所は北野カルチュラルセンター(北野美術館別館)です。
善光寺の近くみたいです。善光寺には3回行った事があります。
長野方面の方、長野方面へお出かけの方、ぜひお立寄いただければとおもいます。
「TOKYO illustration 2007」の巡回展_a0048227_17381248.jpg


# by maruchantenboudai | 2007-07-13 17:38